アナウンサーを目指す人のためのアナ試験準備セミナー
アナウンサー試験を受ける大学生のための『アナウンサー試験準備セミナー』を開催します。
アナウンサー試験は、出演者オーディションとは異なります。あくまで会社(放送局)に入るための就職試験です。とはいえ一般の就職活動とは異なる点も多々あります。
今回のセミナーでは、まず書類審査(ES,動画など)の段階において、一般企業の就職活動と同様に考える必要がある部分と、アナウンサー試験ならではの部分を徹底解説します。
また書類審査を通過後、必ず必要となる「アナウンス技術」を、現役アナウンサーがチェック。改善したらいい点もアドバイスします。
大学3年生は、これから本格化するアナウンサー試験に向けて、
大学1,2年生は、大学3年生になるとすぐに始まるアナウンサー試験へ向けての準備として、受講してみてはいかがでしょうか。
講座内容
第1部は、アナウンサー本採用試験にむけての準備の仕方などをお話しする他、アナウンサー試験についてのみなさんの疑問・質問にもお答えします。具体的には、エントリーシートの書き方、動画の撮影の仕方、採用側はどんなところを見ているのかなどをレクチャーいたします。
第2部は、簡単な実技アドバイス(自己PR、ニュース原稿読み)を行います。現段階で自分の話し方がどのようにアナウンサーから評価されるのか知ることができるのと、アナウンサーから改善へのアドバイスももらえます。

日時 |
9月15日、9月17日、9月18日 各日 19:30~21:30 (お好きな1日をお選びください・すべて同じ内容です) |
---|---|
場所 | オンライン(ZOOM) |
対象 | アナウンサー試験を受験予定の大学3年生。 また、主に大学1年生~3年生までのアナウンサーを目指す方 |
定員 | 最大10名 |
料金 | 3,500円(PayPalによるクレジットカード・デビットカード決済 または ゆうちょ銀行への振り込み) |
備考 | 講師は二人のうちどちらかが担当します |
締切 | 開催日の前日まで |
講師

桜井梨子(さくらい・りこ)
フリーアナウンサー
元テレビ新潟アナウンサー
新潟の局では、4年間、報道、情報、スポーツなどを担当。現在はフリーとして、DAZNのJリーグ中継でピッチリポーターとして活動する他、司会など務めている。

加藤暁(かとう・ぎょう)
フリーアナウンサー
元KBC九州朝日放送アナウンサー
フリーのスポーツアナとして、BS・CS放送、ラジオ、ネット中継など、プロ野球、MLB、NBAバスケット、国内海外サッカーの実況を、年間250試合以上担当。