アナウンサーになるには|アナなるドットコム

  • めざせ!アナウンサー
  • アナ試験基礎知識
  • 就活EYES
  • 採用情報
  • 写真スタジオ
  • アナウンススクール
  • 運営スタッフ

アナウンサー試験の基礎知識

HOME > アナウンサー試験の基礎知識

アナウンサー試験はどんな試験?

アナウンサー試験は独特 計画的な就職活動のために~まずは流れを知る まずは書類提出からスタート(もちろんネットエントリーしてからというところもあります) この書類審査に通らず悩んでいる人が本当に多いんです。 でも当然といえ[...]

アナウンサー試験の開始時期

アナウンサー試験は早めの就活準備を 他業種より圧倒的に早い開始時期 20年前くらいからどんどんアナウンサー試験のスタート時期は早まっています。 1994年入社 大学3年3月~ 2000年入社 大学3年1月~ 2007年入社[...]

エントリーシート

アナウンサー試験の第一関門、書類審査 まずエントリーシートの段階で悩む学生を数多く見かけます。それだけ書類審査は厳しいのです。書類が通らないことには、生の自分を見てもらうことも出来ません。 「エントリーシート = 自己アピ[...]

エントリーシート(写真)

エントリーシート(写真) 写真は一番最初に見るところ 女子アナを目指す人にとって、最も気になる「写真」。もちろん、男性もいい映りに越したことはありません。 キー局などは、何千、何万という書類の中からまず面接に来てもらう人を[...]

面接

アナウンサー試験の面接 まずは親しみやすさ アナウンサーはタレントではありませんが、テレビでも街頭でも人前に登場することの多い職業です。あるアンケート結果で、「望ましいアナウンサーの条件」のひとつに「気さくで、親しみがあり[...]

音声・カメラテスト

アナウンサー試験の音声・カメラテスト 音声テスト アナウンサー試験の面接(主に1次面接)では、一般的な「面接」以外にほとんどの場合「原稿読み」も同時に行われます。 原稿の種類は、①ニュース原稿 ②短い文章 の2つにだいたい[...]

アナウンススクール選びのポイント

アナウンススクールに通う必要は?時期は? こんな質問を現役・元局アナに聞いても、答えは人それぞれ。 ある北海道の女子アナは「全く通わないでもなれましたよ~」ある福岡の男性アナは「大学でアナウンス研究会に所属して似たようなこ[...]

地方局アナ受験

絶対に言ってはいけないことがある 地方局を受ける際に、エントリーシートや面接で触れてはいけないことがあります。それは、受験する放送局で絶対にありえない仕事や番組を書いたり言ったりすること。 極端に言えば、テレビ単営局なのに[...]

最近の投稿

  • 緊張する場での言葉遣い
  • 【2月開講】大学2年生対象・アナウンサー試験準備講座
  • あくまで個人的な見解です
  • 【1月開講】大学2年生対象・アナウンサー試験準備講座
  • NHKキャスター・リポーター模擬試験

カテゴリー

  • ホリプロ アナMEMO
  • 全ての記事
  • 採用ニュース
  • アナなるセミナー
  • アナ就活
  • 就活ニュース
  • 業界ニュース
  • アナウンス技術
  • インタヴュー
  • TBS Voice

クイック検索

アナウンサー採用情報
2024卒採用情報
2023卒採用情報
中途採用情報
NHKキャスター・リポーター採用情報

twitter

@ananaru_comさんのツイート
  • アナなるドットコムのアナウンサーネットワーク
  • アナなるドットコム協力メンバー募集
  • 情報掲載
  • Contact
  • 運営会社
Copyright GPLUS. All rights reserved.