毎日放送

               
募集職種 総合職一般コース 総合職エンジニアコース
応募資格 1994年4月2日以降に生まれ 2023年3月末までに4年生大学を卒業または卒業見込み、もしくは大学院を修了または修了見込みの方

※全コースとも文理問わず全学部、学科での応募が可能です。
※入社時の配属および入社後の人事異動は本人の適性などをもとに決定します。
応募方法 step01

エントリーするために
一般コースにエントリーするには以下2つの全コース共通課題に回答ください  

① 顔写真(全コース共通) ② WEB質問(全コース共通) ③動画(全コース共通)  

上記3点を提出した上で課題(コース別)に回答をお願いいたします。
以下の注意事項をしっかりと理解しエントリーしてください。

1:応募の締め切りは厳守です。

締め切り日:1月14日(金)昼12時

2:エントリー期間は各コースによって異なります。
3:動画提出はアップロードはエラーが出る場合がございます。早めの提出にご協力お願いいたします。

step02

面談予約
マイページで結果をご確認いただき、通過された方は面談の予約をしてください。

以下の注意事項をしっかり読み、面談にお越し下さい。

1:今年はWEBでの面談が中心ですが、一部来社いただき対面で面談を行わせていただく予定です。
2:面談の予約は先着順です。希望の時間がある方は早めの予約をお願いいたします。
3:予約の締め切りは必ずお守り下さい。予約期間は24時間です。非常に短いですので注意ください。

step03

面談会場へGO!
今年はWEBでの面談が中心ですが、一部来社いただき対面で面談を行わせていただく予定です。
WEB面談時の服装は自由です(私服推奨 リクルートスーツである必要はありません)。
面談は回答いただいた課題をもとにお話させていただきます。
自身が回答した内容を保管し、必ず面談までに見直しておいてください。

注意
◎全コース併願可能です。
◎2次面談通過者に「MBSでやりたいこと」をA4用紙1枚にまとめていただきPDFで提出いただきます。
◎選考の途中にWEBテスト(適性検査・学力テスト)がございます。詳細は面談時にお伝えいたします。

マイページからご応募下さい→すでに登録している方は下記「ログイン」ボタン、まだの方は「新規登録」ボタンから
応募締切 締切未定
コース 想定される主な業務
総合職一般コース 報道:

日々のニュースを扱う記者や、
取材を深堀りしてVTRにするドキュメンタリー班
現場で撮影する報道カメラマン

制作:

バラエティ番組や情報番組のAD、ディレクター、プロデューサー
関西ローカルから全国ネットまで担当する番組ごとに分かれる

スポーツ:

野球、ラグビー、サッカーなど幅広いジャンルを扱う
試合に至るまでの選手の取材、中継ディレクターとして現場の指揮

コンテンツ戦略:

アニメやドラマのプロデューサーとしてキャストやスタッフをまとめる
TVerなどに配信しているMBSの番組を管理、運営

営業:

スポンサー・広告会社に対して、MBSの番組とCM枠を提案
テレビ以外のイベントや配信コンテンツも扱う

編成:

番組ごとの視聴率を調査してMBSの放送スケジュールを作成

エリアプロデュース:

神戸コレクション、音楽フェス、絵画展などリアルイベントの企画、運営

管理:

総務、経理、人事、広報などサポート業務

※コースごとの採用ではありますが入社時は総合職としての入社となります。上記業務以外を担当していただく可能性もございます。また内定後に研修などを通じて別の部署を志望していただくことも可能です。

総合職エンジニアコース 制作技術(カメラ・音声・照明・編集・CG):

現場に出てコンテンツ制作の最前線に立ちながら
より良いコンテンツづくりのためにICT技術による研究開発を行う

放送運営(放送運行管理・送信・無線業務・ITインフラ構築 ):

放送の基盤を守りながら、ICT技術で新しい放送のあり方を作り上げていく

ICT事業:

TVerやMBS動画イズムなどの配信に関する業務
他社と連携し新しいサービスやアプリの開発

技術開発:

放送とインターネットについて学び新しい放送局の技術基盤作り

データ分析:

視聴ログなどの放送局が持つデータを解析し番組制作などの有効利用

社内システム開発:

放送と通信の融合時代にむけた社内のITインフラ整備
番組制作や社内業務を効率化させるシステム開発

※コースごとの採用ではありますが入社時は総合職としての入社となります。上記業務以外を担当していただく可能性もございます。また内定後に研修などを通じて別の部署を志望していただくことも可能です。

   

他の放送局の採用情報を検索してみる