NHKさいたま
募集職種 | 契約キャスター・リポーター |
---|---|
応募資格 | 2023年3月からNHKさいたま放送局に通うことができ、業務を行うことができる方(業務開始時期については応相談、業務のために転居した場合にも住宅の手当はありません)。 |
応募方法 | (1)写真を貼った履歴書 (※以下、いずれも手書きである必要はありません) (2)全身の姿や普段の表情がわかる写真 (3)「あなたが“カラフル埼玉”をキーワードに発信したいこと」をテーマに、400字以内の作文 (4)(過去に放送業務経験のある方)出演・制作した番組の実績がわかる資料 ※応募書類は返却しません。提出していただいた個人情報は、今回の選考手続きにのみ使用し、NHKが責任をもって管理を行います 送付先 〒330-9310 さいたま市浦和区常盤6-1-21 NHKさいたま放送局「契約キャスター・リポーター募集係」 ※応募書類や資料は返却しません。提出していただいた個人情報は、今回の選考手続きのみに使用し、 NHKが責任をもって管理します。 |
応募締切 | 2022年11月08日 |
業務内容 | (1)さいたま放送局が制作・放送しているFM「ひるどき!さいたま~ず(県域)」MC業務、総合テレビ「ひるまえほっと(関東エリア向け)」リポーターなどでの、キャスター・リポーター業務。 これらの番組出演のほか、出演業務に関連する取材、撮影、編集、原稿作成などの制作業務。 (2)ラジオのニュース、天気予報等でのアナウンス等の出演。 (3)出演番組に関するPR業務やラジオのお知らせやイベント情報などの原稿作成業務。 |
---|---|
契約条件 | ・1年間の出演者契約です(※正職員としての採用ではありません)。契約を更新する場合があります。 ・協会規定による出演料を支払います。 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)の適用はありません。 ・交通費、衣装代、メイク代は報酬に含まれます。 ただし、取材等に伴う交通費の実費はNHKが負担します。 |
選考方法 | 書類選考の上、選考を通過した方のみ、11月11日(金)までに履歴書記載の電話番号に連絡致します。選考を通過しなかった方への連絡は行いません。ご了承ください。 選考を通過された方を対象に11月23日(祝・水)に面接とカメラテストなどを、NHKさいたま放送局で行う予定です。来局のための交通費は支給しません。 また、選考理由などに関する問い合わせにはお答えできません。 |
問い合わせ先
NHKさいたま放送局 (048)833-2041(代表)平日 午前10時~午後5時 公式サイトURL他の放送局の採用情報を検索してみる