RKBラジオ

               
募集職種 スナッピー・キャスタードライバー
応募資格 早朝出勤や休日出勤等、不規則な勤務にも耐えられる健康な方。
自動車の運転免許(普通1種又は2種)をお持ちで運転に自信のある方。(取得済の方)
対象は、20歳以上の普通自動車免許をお持ちの方です。
※2025年4月1日時点で20歳になっている方
研修開始日までに福岡市早良区百道浜 RKB放送会館までの通勤時間が公共交通機関利用で30分以内のところに転居可能な方
2月上旬から始まる研修を受けることが出来る方
応募方法 応募フォーム(下記エントリーボタンから)に必要事項・自己PR(800字程度)を記入の上、

スナップ写真(何気ない日常の一枚)
普通運転免許証の両面コピー
運転記録証明書のコピー
上記をファイル添付すること。

※運転記録証明書の取得方法はインターネット検索「自動車安全運転センター」
http://www.jsdc.or.jp/certificate/apply/index.html

免許を取得後、現在までの記録の全て違反や事故の履歴はあくまで参考にさせていただくものです。
応募締切 2024年11月29日

RKBラジオでは、ただいまラジオカー・スナッピーを運転して取材・放送する「キャスタードライバー第51期生」を募集しています。
対象は、20歳以上の自動車普通免許をお持ちの方です。

契約業務内容
RKBラジオ スナッピー号(中継車)を運転しRKBラジオのエリア内、主に福岡県、佐賀県の生活情報と販促を中心に取材し生放送する業務

待遇
勤務時間 1日平均8時間(休憩あり)
勤務日数(出演) 週平均5日間(シフト制)
出演料 別途規定による。(参考:48期生平均月収23万円)
ユニフォーム支給
定期健康診断・インフルエンザ予防接種補助

応募締め切り
2024年11月15日(金)17時

2024年11月29日(金)17時

1次試験
書類選考
2次試験に進んだ方には、文書でお知らせいたします。

2次試験
2024年12月7日(土) 会場:RKB毎日放送本社
午前中:筆記試験(エリア常識・一般常識・適性)
ー昼食ー14時から随時面接ー17時終了(予定)

3次試験
2024年12月20日(金)会場:姪浜ドライビングスクール

 

研修について
2025年2月13日~3月31日まで
※研修期間に万一出演に適さないと認められた場合は契約致しません。

 

研修後の契約
株式会社RKB CINC(アールケービーシンク)とタレント契約をします。
契約期間:2025年4月1日~2026年3月31日
2期目以降継続契約の可能性があります。(契約期間は最長6期間です)

 

   

問い合わせ先

メール(24時間受付) 
shimada@rkbcinc.co.jp

タイトル:51期生スナッピー 問い合わせ○○(氏名)です でお送り下さい。

住所(郵便番号も)・氏名・年齢・連絡先(日中連絡可能な)
質問を必ずお書き下さい。
電話でのお問い合わせ:RKB毎日放送オーディオコンテンツセンター
092-852-6666 担当(島田)
 
受付時間

平日のみ10:00~17:00 (土、日、祭日は受付出来ません)
公式サイトURL

他の放送局の採用情報を検索してみる