富山エフエム放送

               
募集職種 (1)総合職(アナウンサー) (2)総合職(営業)
応募資格 2025年(令和7年)3月までに、4年制大学、大学院を卒業済、
または卒業見込みの方で2025年(令和7年)4月1日現在、概ね35歳以下で、
普通自動車免許を有する方
応募方法 (1) アナウンサー志望の方

①文書
・履歴書(A4縦)(写真貼付のこと)
※左上部欄外にアナウンサー志望と記載ください。
※メールアドレスを記載してください。
※「やってみたい仕事」、「自分が得意なこと」について記載してください。
※アナウンサー養成課程等の履修状況を記載してください。

・職務経歴書(職務経験のある方のみ 様式自由)

②音声ファイル
・自己PR(1分~2分程度)を録音した音声ファイル(形式不問)

(2) 営業職志望の方

文書
・履歴書(A4縦)(写真貼付のこと)
※左上部欄外に営業職志望と記載ください。
※メールアドレスを記載してください。
※「やってみたい仕事」、「自分が得意なこと」について記載してください。

・職務経歴書(職務経験のある方のみ 様式自由)

(提出方法)

※メール提出の場合
メールの件名を「応募書類(応募者氏名)」として、
アナウンサー志望の方は
①の文書ファイル(写真は別ファイルでも可)及び②の音声ファイルを、
営業職志望の方は文書ファイルを送信ください。
提出先 recruit@fmtoyama.co.jp

※郵送の場合
アナウンサー志望の方は①の文書と、
②の音声ファイルを収納し氏名を記載したCD-Rを、
営業職志望の方は文書を、郵送してください。
郵送先 〒930-8567 富山市奥田町2-11
富山エフエム放送株式会社  総務部宛

応募締切 2024年(令和6年)11月29日(金)必着
応募締切 2024年11月29日

選考方法

書類選考結果は12月13日(金)までにご連絡いたします。
書類選考を通過された方を対象に、学力検査・適性検査・作文を実施し、通過者を対象に最終選考として面接、アナウンサーについては併せて音声テストを実施いたします。最終選考日は、令和7年2月頃を予定しています。

その他

・選考の結果についての問い合わせには応じかねます。
・応募書類等は返却いたしません。個人情報は当該採用選考の目的のみで使用し、その目的以外には使用いたしません。
・応募、受験のための交通費等の支給はいたしません。
・採用後、業務上の理由により職種の変更を行うことがあります。

   

問い合わせ先

富山エフエム放送(株)(FMとやま)総務部 船平
℡:076-432-5566 
月曜~金曜(祝日を除く)9:30~17:00
※採用試験についてのメールでのお問い合わせは次へ
recruit@fmtoyama.co.jp
公式サイトURL

他の放送局の採用情報を検索してみる